レストラン紹介
あぜみちの産直野菜を使ってくれているレストランをご紹介。
素敵に変身した野菜たちを食べることができます!是非足を運んでみてください。
ご覧になりたいお店をお選びください。
- 《宇都宮市》 種一本店 >>
- 《宇都宮市》 料理屋 喜饗 (ききょう) >>
- 《宇都宮市》 あぜみち 西川田店 >>
- 《壬生町》 日本料理 篠(しの) >>
- 《宇都宮市》 杜のパティスリー ぐるまん >>
- 《下野市》 自治医大 多門 (ジチイダイ タモン) >>
- 《宇都宮市》 小閣樓 東簗瀬店(ショウカクロウ ヒガシヤナゼテン) >>
- 《足利市》1st CAFE(ファーストカフェ) >>
- 《宇都宮市》 RESTAURANT arpege(レストラン アルページュ) >>
- 《小山市》卵とミルクと >>
- 《さくら市》イタリア料理Anello(アネッロ) >>
- 《宇都宮市》Atelier de Météore(アトリエ ドゥ メテオール) >>
- 《宇都宮市》りべるた食堂(りべるたしょくどう) >>
- 《さくら市》紫塚ゴルフ倶楽部レストラン(むらさきつかごるふくらぶ) >>
- 《宇都宮市》 Cooking & Glow(くっきんぐあんどぐろう) >>
- 《宇都宮市》 菓子工房 S.NAKAYAMA(エス.ナカヤマ)) >>
- 《栃木市》 焼肉 松喜 >>
- 《宇都宮市》 istro UENO Nibancho(ビストロウエノ にばんちょう) >>
- 《宇都宮市》 FARMDELI 南宇都宮店(ファームデリ) >>
- 《宇都宮市》 ffHK 花亀 >>
- 《宇都宮市》 茶果 TEA ROOM(さかティールーム) >>
- 《真岡市》 Trattoria COCORO(トラットリアココロ) >>
- 《栃木市》 Patisserie SOIR(パティスリー ソワール) >>
- 《宇都宮市》 café un fil(カフェ アン フィル) >>
- 《小山市》 Chez Fraise(シェフレ) >>
- 《栃木市》 PIZZERIA CUCINA FRATELLO(ピッツェリア クッチーナ フラテッロ) >>
- 《宇都宮市》 和食 了寛 >>
- 《宇都宮市》 天空ダイニング Regalo >>
- 《宇都宮市》 下野農園 >>
- 《宇都宮市》 旬味酒彩れん >>
- 《宇都宮市》 クーリ・ルージュ >>
- 《さくら市》 Anello(アネッロ) >>
- 《栃木市》 真名子そば >>
- 《宇都宮市》 レストラン Hummingbird >>
- 《宇都宮市》 中華料理 満福 >>
- 《宇都宮市》 スイーツ&ヘアサロン ハレノヒ >>
- 《下野市》 Bourangerie Rire(ブーランジェリーリール) >>
- 《宇都宮市》 割烹 伊志佐岐 >>
- 《鹿沼市》 フレンチ×薬膳 オードヴィ >>
- 《宇都宮市》 タルト&ケーキ アリアド >>
- 《日光市》 自然茶寮 廻(めぐり) >>
- 《宇都宮市》 MooM(ムーム) >>
- 《宇都宮市》 すし華亭 長岡店 >>
- 《さくら市》 フレンチバルGOE(ゴエ) >>
- 《鹿沼市》 ラーメン山いち >>
- 《宇都宮市》 BISTRO Epice. >>
- 《宇都宮市》 菓子工房S・ナカヤマ >>
- 《那須塩原市》 美食工房 ラトリエ・ムッシュ— >>
- 《宇都宮市》 海蔵 JR駅西口店 >>
- 《宇都宮市》 瓶詰め工房Funky Pine(ファンキーパイン) >>
- 《壬生町》 しもつけ彩風菓 松屋 >>
- 《宇都宮市》 Restaurant&Bar LAU LAU(ラウラウ) >>
- 《宇都宮市》 OHYA FUN TABLE >>
- 《宇都宮市》 株式会社マルキョー/Cfa Backyard Winery >>
- 《宇都宮市》 オトワレストラン >>
- 《宇都宮市》 Caffe Italiano L'insieme(カッフェ イタリアーノ リンシエメ) >>
- 《宇都宮市》 AN-RIZ-L'EAU(アンリロ) >>
- 《宇都宮市》 fudan cafe〔for modern living〕 >>
- 《宇都宮市》 ケーキ&和 CHOCOLATE(チョコレート) >>
- 《宇都宮市》 下野農園 >>
- 《宇都宮市》 ほっこり酒場 亜もん 御幸ヶ原店 >>
- 《宇都宮市》 みなみのけんこう館 >>
- 《宇都宮市》 レストラン 風見鶏定食には欠かせない白飯おかずのおいしさ倍増! >>
- 《宇都宮市》 シテ・オーベルジュ素材がいいからシンプルにおいしさをそのまま感じて >>
- 《小山市》 ポモドーロパリパリ&ジューシー!楽しい食感の組み合わせ >>
- 《佐野市》 居酒家食堂なるねこ生でもおいしいトマトは火を通すとまた違う味わい! >>
- 《大田原市》 ファーマーズカフェサラダバー >>
- 《宇都宮市》 レストラン Field(フィールド)しめじのスパゲティー >>
- 《宇都宮市》 Aroma Del Sole(アロマ デル ソーレ)イチゴの味わいを生かしためずらしいリゾット >>
- 《鹿沼市》 Natural Cafe HoneyB(黒田養蜂園内)素材の美しい彩りと味を引き立てた前菜として >>
- 《栃木市》 大豆生田商店(やきそば屋)ソースとの相性抜群焼きそばに欠かせない存在 >>
- 《宇都宮市》 tokō梨のフレッシュな味と香りをスモークしたサバとともに >>
- 《日光市》 手作りの味 タロー採れたてのレタスは 新鮮なうちにサラダで提供 >>
- 《宇都宮市》 Naomi OGAKI新鮮なキャベツはオリジナルサラダで >>
- 《下野市》 L'ape Ronza(ラーペロンツァ)素材が持つ味と香りをジェラートでいただく >>
- 《宇都宮市》 ROJIURA DINING VILLASSO(ヴィラッソ)タマネギ本来の甘みをダイレクトに味わいつくす! >>
- 《宇都宮市》 S.CRISTOFORO(サン・クリストフォロ)生のトマトを使ったマルゲリータピッツァ >>
- 《宇都宮市》 salad×cleansing Vegeplusサラダに華を添える主役級の美味しさ >>
- 《宇都宮市》 鉄板Dinig たいしょう庵自然な甘みを活かしシンプルに味わう! >>
- 《宇都宮市》 Vegetable Kichen Sante(サンテ)食感はそのままに 食べやすくアレンジ >>
- 《鹿沼市》 Patisserie Anjelu(パティスリーアンジェル)スカイベリーの持ち味を活かす >>
- 《宇都宮市》菓子工房 吉野 ケーキの甘みとイチゴの酸味が絶妙なロールケーキ >>
- 《栃木市》 Restaurant Arii(レストラン アリイ)白菜の甘みが引き立つ冬によく合うクリームソース >>
- 《宇都宮市》 炉ばた 鹿芭莉(しかばり)素材の良さをシンプルに引き出す >>
- 《宇都宮市》 Patisserie Ts.Nakagawa秋の味覚が競演この時期ならではのお楽しみ >>
- 《宇都宮市》 cafe Mario~休みの国~食感と香りがチーズケーキと見事に調和 >>
- 《宇都宮市》 SWEETS Takayoshiタカヨシシェフのアイデアが光る一品 >>
- 《宇都宮市》 アメリカ食堂 Toner's DINERオリジナルの衣が素材の甘みを引き立てる >>
- 《宇都宮市》 和彩酒楽 鳳~あげは~ご飯がすすむ味付け白米との最強コンビ >>
- 《小山市》 果実畑の隠れ家ビュッフェ いちご一会肉のうまみがたっぷりすべての料理に使用 >>
- 《宇都宮市》 イタリア料理&ワイン Aujancool青々とした新鮮レタス素材を生でダイレクトに >>
- 《宇都宮市》 レストラン シェ イノセ素材の味が引き立たたせた美しい一皿に昇華 >>
- 《宇都宮市》 NIKI CLUB&SPA(二期倶楽部東館)ガーデンレストラン素材の持ち味を活かしたソースが決め手 >>
- 《宇都宮市》 Piyo Pizza味と食感の良さを活かしたサラダ感覚のピッツァ >>
- 《那須烏山市》 PATISSERIE フラッグス甘みと酸味のあるイチゴの魅力を存分に堪能できる一品 >>
- 《さくら市》 caffe&Gelateria Honey B食感、香りの良さを活かしたアルコールにもぴったりな一品 >>
- 《那須塩原市》 Naomi OGAKIみずみずしい大根を大垣流アレンジで調理 >>
- 《宇都宮市》 Otowa restaurant梨の食感と味わいをそのままに >>
- 《宇都宮市》 和食 了寛シンプルな調理と味付けダシ香る夏のごちそう >>
- 《宇都宮市》 ステーキ&ワイン存じやす素材の持ち味を活かしつつ大胆な発想で調理 >>
- 《宇都宮市》 マツガミネコーヒービルヂングワンプレートに彩りを加える大切な存在 >>
- 《宇都宮市》 朝採り野菜レストランNukumori野菜の持つ味わいをジュースで堪能できる! >>
- 《宇都宮市》 マツガミネコーヒービルヂングワンプレートに彩りを加える大切な存在 >>
- 《宇都宮市》 朝採り野菜レストランNukumori野菜の持つ味わいをジュースで堪能できる! >>
クーリ・ルージュ

- 住所
- 《宇都宮市》クーリ・ルージュ
〒321-2118
宇都宮市新里町丙33-2 - 電話
- 028-678-8848
- 営業時間
- AM11:00〜PM3:00(L.O./PM2:00)、
PM6:00〜PM9:00
※緊急事態宣言期間中はテイクアウトのみ。
(テイクアウトは要前日予約) - 定休日
- 火曜
- 駐車場
- 12台

筍の薫製
桜チップで薫製にし、タケノコに香ばしさをプラス。竹を彷彿とさせる黄緑色の山椒ペーストと、香り高い風味をまとったタケノコの味わいが調和した一皿。大胆なハーフカットは旬ならではの楽しみ方だ。
Anello(アネッロ)

- 住所
- 《さくら市》Anello(アネッロ)
〒329-1322
さくら市北草川1-1-1 - 電話
- 028-678-9747
- 営業時間
- AM11:30~PM2:30(L.O./PM2:00)、
PM6:00~PM10:00(L.O./PM9:00) - 定休日
- 月曜(祝日の場合翌日)
- 駐車場
- 21台

宝咲トマトのスパゲティ サンレモントマトのコンフィを添えて
宝咲トマトのうまみが存分に発揮された至極の一皿。パルミジャーノ・レッジャーノとフレッシュバジルの風味も豊か。コンフィにした黄色いトマト「サンレモン」が愛らしさをプラスし、華やか。
真名子そば

- 住所
- 《栃木市》真名子そば
〒322-0605
栃木市西方真名子1060 - 電話
- 0282-92-2975
- 営業時間
- AM11:00~PM2:00(L.O./PM1:30)
- 定休日
- 火曜(ほか臨時休業有り)
- 駐車場
- 10台

にらそば 千切り大根つき
750円/千切り大根とニラの食感がそばの食べごたえにリズムを与える。ニラのおいしさが一層際立つ冷たいそばで楽しむのがオススメ。昆布の甘みが感じられるつゆとの相性が抜群の一品。
レストラン Hummingbird(ハミングバード)

- 住所
- 《宇都宮市》レストラン Hummingbird(ハミングバード)
〒321-0151
宇都宮市西川田町521-1 - 電話
- 090-8773-1323
- 営業時間
- AM11:30~PM4:00(L.O./PM3:00)
※夜は完全予約制(~PM10:30(L.O./PM10:00)) - 定休日
- 火曜
- 駐車場
- 有り

とまおとめのゼリー
ランチやディナーのセットデザートとして味わえる、上品な甘さがおいしい一品。トマトの質感が楽しめる上層部と、なめらかな口当たりで透き通った色味がきれいな下層部の2層仕立てが美しい。
中華料理 満福

- 住所
- 《宇都宮市》中華料理 満福
〒321-0974
宇都宮市竹林町333 - 電話
- 028-643-8238
- 営業時間
- AM11:00~PM2:30、PM5:00~PM11:30
- 定休日
- 第2火曜
- 駐車場
- 有り

ネギチャーシュー
650円/やわらかなチャーシューに辛ネギがたっぷり!まさに“ネギが主役”の人気の一品。シャキシャキのネギの食感がポイント。濃いめの味付けで、おかずにはもちろんおつまみにもおすすめ。
スイーツ&ヘアサロン ハレノヒ

- 住所
- 《宇都宮市》スイーツ&ヘアサロン ハレノヒ
〒321-0972
宇都宮市下川俣町500-10 - 電話
- 028-613-3988
- 営業時間
- AM10:00~PM8:00
- 定休日
- 火曜
- 駐車場
- 有り

とちおとめとミルキーベリーのタルト
しっとりとした食感のタルトとわらかなスポンジの層に、たっぷりの生クリームとイチゴが施された一品。とちおとめと、ミルキーベリーのデコレーションが可憐だ。ホイップクリームの額縁も華やか。
Bourangerie Rire(ブーランジェリーリール)

- 住所
- 《下野市》Bourangerie Rire(ブーランジェリーリール)
〒329-0431
下野市薬師寺2291-6 - 電話
- 0285-48-5230
- 営業時間
- AM10:00~PM7:00
(平日のみランチ/AM11:00~PM2:00) - 定休日
- 日曜、第1、最終月曜
- 駐車場
- 有り

パン3種
写真手前から時計回りに、イベリコ豚と根菜のフォカッチャ302円、生ハムとゴボウのカンパーニュ226円、ゴボウとスモークチーズのリュスティック 216円。限定で店頭に並ぶので、ぜひご賞味あれ。
割烹 伊志佐岐

- 住所
- 《宇都宮市》割烹 伊志佐岐
〒320-0806
宇都宮市中央2-1-3 - 電話
- 050-3491-8895
- 営業時間
- AM11:30~PM1:30、PM4:30~PM10:00
(土曜/PM4:30~PM10:00) - 定休日
- 日曜、祝日
- 駐車場
- 5台

野菜の天ぷら
750円/旬野菜をカラリとした天ぷらに。シイタケは衣はサックリ、中はジューシー!食材のうまみ、甘み、食感をシンプルに楽しめる。内容は仕入れにより変化するので、訪れるたびに旬の味覚が楽しめる。
フレンチ×薬膳 オードヴィ

- 住所
- 《鹿沼市》フレンチ×薬膳 オードヴィ
〒322-0067
鹿沼市天神町1852-7 - 電話
- 0289-63-0402
- 営業時間
- AM11:00〜PM6:00
- 定休日
- 土・日曜、祝日
- 駐車場
- 有り

キャロットラペ
ニンジンとリンゴ、クコの実をニンジンのドレッシングで和えたサラダ。白ワインビネガーの酸味と、きび砂糖や食材の甘みがバランスよく調和した爽やかな味わいが魅力。溜まった疲れを癒す一品。
タルト&ケーキ アリアド

- 住所
- 《宇都宮市》タルト&ケーキ アリアド
〒321-0952
宇都宮市泉が丘2-2-9 優泰佳ガーデンコートA2棟101 - 電話
- 028-678-2004
- 営業時間
- AM10:00~PM7:00
- 定休日
- 水曜、第2・4火曜
- 駐車場
- 3台
- ホームページURL
- http://ariad.jp/

練乳クリームのメロンショートケーキタルト
604円/カスタード、生クリーム、スポンジの層の間にも、完熟メロンがたっぷり。メロンは完熟具合で青肉か赤肉のどちらかを使用。ショートケーキとタルトを同時に味わえる、ぜいたくな一品。
自然茶寮 廻

- 住所
- 《日光市》自然茶寮 廻
〒321-1402
日光市中鉢石町909-1 - 電話
- 080-9343-0831
- 営業時間
- AM11:30〜PM6:00(L.O./PM5:30)
(12月〜3月/〜PM5:00(L.O./PM4:30)) - 定休日
- 木曜(臨時休業有り)
- 駐車場
- 8台
- ホームページURL
- https://www.facebook.com/yasaicafemeguri/

廻の養生ごはん 〜夏至の頃〜
1,390円/擦ったレンコンと大豆タンパクを合わせ、ズッキーニに挟んでフリットした一品。使用野菜は日により変化。小鉢、サラダ、漬物、スープ、ご飯付き。皿を彩る鮮やかな「ダリア」も食せる。
MooM

- 住所
- 《宇都宮市》MooM
〒321-0164
宇都宮市双葉2-9-37双葉マンション103 - 電話
- 028-612-1364
- 営業時間
- AM11:30〜PM2:00(L.O.)、PM5:00〜PM9:30(L.O.)
- 定休日
- 木曜
- 駐車場
- 9台

ガイヤーン丼(タイ風焼き鳥丼)
980円/タイ北部の郷土料理である“ガイヤーン”を丼で楽しめるランチ。サラダ・ドリンク付き。パクチーの香りと甘辛さを纏った「焼き鳥」と、「ジャスミンライス」の相性がピッタリな一品。
すし華亭 長岡店

- 住所
- 《宇都宮市》すし華亭 長岡店
〒320-0004
宇都宮市長岡町494-1 - 電話
- 028-600-1551
- 営業時間
- AM11:30〜PM3:00(L.O./PM2:30)、
PM5:00〜PM9:30(L.O./PM9:00)
(土曜/〜PM10:00(L.O./PM9:30)) - 定休日
- 木曜
- 駐車場
- 30台

大海老と季節野菜の天ぷら
大きなエビの天ぷらに、毎朝あぜみちで仕入れるという新鮮な地場野菜のアスパラ、ナス、レンコンが美しく盛り付けられた一品。ショウガ入りの甘みのある天つゆや、天ぷら用の塩で味わって。
フレンチバルGOE(ゴエ)

- 住所
- 《さくら市》フレンチバルGOE(ゴエ)
〒329-1323
さくら市卯の里2-24-1 - 電話
- 028-348-2443
- 営業時間
- PM3:00〜PM11:00(L.O./PM10:00)
(金・土曜/〜深夜0:00(L.O./PM11:00)) - 定休日
- 日曜
- 駐車場
- 5台

さくら市産ホワイト アスパラのサラダ仕立て
ホワイトアスパラと地場産のルッコラが黒い皿に映える。ポーチドエッグの黄身がまろやかさ、「チーズ工房那須の森」の『森のチーズ』がコクをプラス。フランボワーズが香る、さわやかな一品。
ラーメン山いち

- 住所
- 《宇都宮市》ラーメン山いち
〒322-0029
鹿沼市西茂呂3-39-14 - 電話
- 0289-78-4618
- 営業時間
- AM11:00〜PM2:30、PM5:00〜PM8:30
- 定休日
- 木曜
- 駐車場
- 13台

冷やしサラダ麺 宝石トマトスペシャル
水菜、キュウリ、レタス、自家製チャーシュー、自家製メンマをトッピング。旬の野菜を仕入れるため、野菜は日により変化。涼やかなガラスの器にトマトが映える。麺の下には味玉がかくれんぼ。
BISTRO Epice.

- 住所
- 《宇都宮市》BISTRO Epice.
〒320-0806
宇都宮市中央5-1-19 伊香保ビル2F - 電話
- 028-678-9895
- 営業時間
- PM6:00〜深夜0:00 (金・土曜/〜翌AM2:00)
- 定休日
- 不定休
- 駐車場
- 近隣コインP利用

ポモドーロ
低温でじっくり加熱されたニンニクが、トマトとオリーブオイルが乳化したソースの中で存在感を発揮。野菜のダシにハーブ、アクセントのピリ辛パプリカパウダーが、深い味わいを作り出す。
菓子工房S・ナカヤマ

- 住所
- 《宇都宮市》菓子工房S・ナカヤマ
〒320-0051
宇都宮市上戸祭町2834-33 - 電話
- 028-621-6575
- 営業時間
- AM9:00〜PM7:30(L.O.)
- 定休日
- 不定休
- 駐車場
- 12台

ごほうびスカイベリー
702円/栃木県産「スカイベリー」をふんだんに使用したぜいたくなケーキ。水分がほかの品種より多く、生クリームから滑り落ちてしまうため、トップのイチゴはカットせずに大胆に盛り付け。
美食工房 ラトリエ・ムッシュ—

- 住所
- 《那須塩原市》美食工房 ラトリエ・ムッシュ—
〒325-0107
那須塩原市高林1721-101 - 電話
- 0287-73-8550
- 営業時間
- 完全予約制(受付時間/AM9:00〜AM11:30、
PM3:00〜PM6:00) - 定休日
- 月曜、第2・4火曜(祝日の場合は翌日)
- 海蔵 県庁前通り店 宇都宮市本町4-11
- 電話
- 028-622-2111
- 駐車場
- 7台
- ホームページURL
- http://latelier-monsieur.jp/

赤川さんのレンコンを使った一皿
『グルメコース(10,800円)』でいただける料理の一例。宮﨑オーナーシェフの言葉を借りれば“レンコンそのものがおいしくないと成立しない”料理だ。レンコンの変幻自在のおいしさを体感できる。
海蔵 JR駅西口店

- 住所
- 《宇都宮市》海蔵 JR駅西口店
〒320-0811
宇都宮市大通り4-1-12 - 電話
- 028-627-0141
- 営業時間
- PM5:00〜深夜0:00(L.O./PM11:00)
(金・土曜、祝前日/〜翌AM1:00(L.O./深夜0:00) - 定休日
- 日曜(日・月曜が連休の場合は月曜休み)
- 海蔵 県庁前通り店 宇都宮市本町4-11
- 電話
- 028-622-2111

寄せ鍋
1,404円/旬の味覚をふんだんに盛り合わせた、華やかな『寄せ鍋』。魚介のうまみと野菜のうまみが一体となった、体も心も温まる、寒い冬だからこそいただきたい一品。注文は2人前から。
瓶詰め工房Funky Pine(ファンキーパイン)

- 住所
- 《宇都宮市》瓶詰め工房Funky Pine(ファンキーパイン)
〒321-0942
宇都宮市峰3-31-34「Akiya」内 - 電話
- 070-1000-8982
- ホームページURL
- https://funky-pine.com/

ジャム、ドレッシング、焼肉のタレ
阿久津さんの育てた梨を使ったジャム、ドレッシング、焼肉のタレ。焼肉のタレには大田原市名産の唐辛子を入れるなど、商品それぞれに梨の個性と地域や生産者の好みなどを反映している。
しもつけ彩風菓 松屋

- 住所
- 《壬生町》しもつけ彩風菓 松屋
〒321-0201
壬生町安塚2284-1 - 電話
- 0282-86-0051
- 営業時間
- AM9:00〜PM5:30
- 定休日
- 火曜(月に1回連休有り)
- 駐車場
- 15台

ぶどう大福
486円/とろりとやわらかな餅が、甘みの強い巨峰とみずみずしい果汁たっぷりのシャインマスカットを包み込む。餅の上品な甘さと果実のほどよい酸味がベストマッチ。秋ならではの至福の一品。
Restaurant&Bar LAU LAU(ラウラウ)

- 住所
- 《宇都宮市》Restaurant&Bar LAU LAU(ラウラウ)
〒321-0933
宇都宮市簗瀬町1935-2 - 電話
- 028-638-7393
- 営業時間
- AM11:30〜PM3:00(L.O./PM2:00)、
PM6:00〜深夜0:00(L.O./PM11:00)
※ランチは土・日曜、祝日のみ営業 - 定休日
- 火曜
- 駐車場
- 有り

白ナスの大谷味噌タプナード田楽
オリーブのソース、大谷地区で作られる大谷味噌、白ナスのペーストを混ぜた特製「タプナード味噌」。軽く焼いた白ナスにのせ、オーブンで焼き上げる。店舗では完全予約制でディナーで提供。
OHYA FUN TABLE

- 住所
- 《宇都宮市》OHYA FUN TABLE
〒321-0345
足利市島田町607-1 OHYA BASE内 - 電話
- 028-688-8409
- 営業時間
- AM11:00〜PM4:00(L.O./PM3:30)、PM5:00〜PM9:00(L.O./PM8:30)
※ディナーは要予約 - 定休日
- 火曜、第1・3水曜(祝日の場合は営業)
- 駐車場
- 有り

白ナスの大谷味噌タプナード田楽
オリーブのソース、大谷地区で作られる大谷味噌、白ナスのペーストを混ぜた特製「タプナード味噌」。軽く焼いた白ナスにのせ、オーブンで焼き上げる。店舗では完全予約制でディナーで提供。
株式会社マルキョー/Cfa Backyard Winery

- 住所
- 《宇都宮市》株式会社マルキョー/Cfa Backyard Winery
〒326-0337
足利市島田町607-1 - 電話
- 0284-72-4047
- ホームページURL
- http://winemaker.jp/

『Opening Act』ワイン各種
小さなワイナリーだからこそできる、国産ブドウそれぞれの味わいを生かしたワインがラインアップ。日本最大級のワインコンクールでも高く評価され、数多くの賞を受賞している。
オトワレストラン

- 住所
- 《宇都宮市》オトワレストラン
〒320-0826
宇都宮市西原町3554-7 - 電話
- 028-651-0108
- 営業時間
- PM6:00〜PM8:30(L.O.)
(金・土・日曜/正午〜PM2:00(L.O.)、PM6:00〜PM8:30(L.O.)) - 定休日
- 月曜
- 駐車場
- 40台
- ホームページURL
- www.otowa-group.com

桃のヴァリエ ライチのソルベ
真空調理した桃のコンポート、ジュレやソースを、桃と相性の良いライチのシャーベット、フランボワーズ、バラなどと合わせて美しく盛り合わせた、目にも華やかな一皿。
Caffe Italiano L'insieme(カッフェ イタリアーノ リンシエメ)

- 住所
- 《宇都宮市》Caffe Italiano L'insieme(カッフェ イタリアーノ リンシエメ)
〒320-0856
宇都宮市砥上町1140-1 サンハイツ砥上101 - 電話
- 028-680-7441
- 営業時間
- AM11:00〜PM8:30(L.O.)
- 定休日
- 火曜
- 駐車場
- 10台

本日の魚料理
この日はソテーしたエビとホタテに、さっと火を通したアスパラガスをのせて。緑色のソースはアスパラガスをピューレにしたもの。レモン風味のオリーブオイルが、彩りとさわやかな香りを添える。
AN-RIZ-L'EAU(アンリロ)

- 住所
- 《宇都宮市》AN-RIZ-L'EAU(アンリロ)
〒322-0065
鹿沼市上材木町1684 - 電話
- 0289-62-0772
- 営業時間
- AM11:30〜PM5:00(L.O./PM4:30)
- 定休日
- 日曜
- 駐車場
- 有り

スムージートマト&とちおとめ
鹿沼産の旬の食材を使ったスムージー。通常は『トマト&アンデスベリー』『キャロット&マンゴー』『レタス&キウイ』の3種を提供。生きた酵素たっぷりで体の中から元気!(通常提供はしていません)
fudan cafe〔for modern living〕

- 住所
- 《宇都宮市》fudan cafe〔for modern living〕
〒320-0811
宇都宮市大通り1-1-3 - 電話
- 028-621-1010
- 営業時間
- AM8:30〜PM9:00(L.O./PM8:00)
(日曜/〜PM5:30(L.O./PM5:00)) - 定休日
- 最終月曜
- 駐車場
- 有り

トマトベリーのピッツァ
ホワイトソース×トマト、バジル×トマト、ハニーマスタード×トマトと2種類の味が楽しめるピッツァ。それぞれのソースとトマトベリーとのコンビネーションも楽しい。(通常提供はしていません)
ケーキ&和 CHOCOLATE(チョコレート)

- 住所
- 《宇都宮市》ケーキ&和 CHOCOLATE(チョコレート)
〒320-0055
宇都宮市戸祭町3005-2 - 電話
- 028-666-7378
- 営業時間
- AM11:30〜PM11:00(L.O./PM10:00)
※今後変更の可能性あり - 定休日
- 水曜
- 駐車場
- 12台

ホワイトチョコレートショートケーキ
ホワイトチョコレートの濃厚さ、ふわふわのスポンジとの組み合わせは抜群!この味わいはチョコレート専門店ならでは。ショートケーキに欠かせないのはやっぱり真っ赤なイチゴ。1ピース410円。
下野農園

- 住所
- 《宇都宮市》下野農園
〒320-0055
宇都宮市下戸祭 2-3-2 - 電話
- 028-678-6593
- 営業時間
- AM11:30〜PM2:00(L.O.)(土・日曜、祝日/〜PM3:00(L.O.))、PM5:30〜PM10:00(L.O.)
- 定休日
- 月曜(年末年始休業/12/31〜1/2)
- 駐車場
- 有り
- ホームページURL
- www.shimotsukefarm.com
- お惣菜 宇都宮パセオ店/宇都宮市川向町1-23
- 電話
- 028-627-8446
- ※営業時間・定休日はパセオに準ずる
- お惣菜 小山イオンモール店/小山市中久喜1467-1
- 電話
- 0285-39-8620
- ※営業時間・定休日はイオンモールに準ずる

レンコンといろいろお豆のアラビアータ
1月から登場するランチの前菜は、人見さんのレンコンが主役。シャキシャキした歯切れのよさを活かす技はさすが!ホクホク食感の豆と、奥深いトマトソースとの食感、味の組み合わせも楽しい。