レストラン紹介
あぜみちの産直野菜を使ってくれているレストランをご紹介。
素敵に変身した野菜たちを食べることができます!是非足を運んでみてください。
ご覧になりたいお店をお選びください。
- 《宇都宮市》 Sweets Innami(スイーツインナミ) >>
- 《日光市》 Girouette(ジルエット) >>
- 《宇都宮市》 種一本店 >>
- 《宇都宮市》 料理屋 喜饗 (ききょう) >>
- 《宇都宮市》 あぜみち 西川田店 >>
- 《壬生町》 日本料理 篠(しの) >>
- 《宇都宮市》 杜のパティスリー ぐるまん >>
- 《下野市》 自治医大 多門 (ジチイダイ タモン) >>
- 《宇都宮市》 小閣樓 東簗瀬店(ショウカクロウ ヒガシヤナゼテン) >>
- 《足利市》 1st CAFE(ファーストカフェ) >>
- 《宇都宮市》 RESTAURANT arpege(レストラン アルページュ) >>
- 《小山市》 卵とミルクと >>
- 《さくら市》 イタリア料理Anello(アネッロ) >>
- 《宇都宮市》 Atelier de Météore(アトリエ ドゥ メテオール) >>
- 《宇都宮市》 りべるた食堂(りべるたしょくどう) >>
- 《さくら市》 紫塚ゴルフ倶楽部レストラン(むらさきつかごるふくらぶ) >>
- 《宇都宮市》 Cooking & Glow(くっきんぐあんどぐろう) >>
- 《宇都宮市》 菓子工房 S.NAKAYAMA(エス.ナカヤマ)) >>
- 《栃木市》 焼肉 松喜 >>
- 《宇都宮市》 istro UENO Nibancho(ビストロウエノ にばんちょう) >>
- 《宇都宮市》 FARMDELI 南宇都宮店(ファームデリ) >>
- 《宇都宮市》 ffHK 花亀 >>
- 《宇都宮市》 茶果 TEA ROOM(さかティールーム) >>
- 《真岡市》 Trattoria COCORO(トラットリアココロ) >>
- 《栃木市》 Patisserie SOIR(パティスリー ソワール) >>
- 《宇都宮市》 café un fil(カフェ アン フィル) >>
- 《小山市》 Chez Fraise(シェフレ) >>
- 《栃木市》 PIZZERIA CUCINA FRATELLO(ピッツェリア クッチーナ フラテッロ) >>
- 《宇都宮市》 和食 了寛 >>
- 《宇都宮市》 天空ダイニング Regalo >>
- 《宇都宮市》 下野農園 >>
- 《宇都宮市》 旬味酒彩れん >>
- 《宇都宮市》 クーリ・ルージュ >>
- 《さくら市》 Anello(アネッロ) >>
- 《栃木市》 真名子そば >>
- 《宇都宮市》 レストラン Hummingbird >>
- 《宇都宮市》 中華料理 満福 >>
- 《宇都宮市》 スイーツ&ヘアサロン ハレノヒ >>
- 《下野市》 Bourangerie Rire(ブーランジェリーリール) >>
- 《宇都宮市》 割烹 伊志佐岐 >>
- 《鹿沼市》 フレンチ×薬膳 オードヴィ >>
- 《宇都宮市》 タルト&ケーキ アリアド >>
- 《日光市》 自然茶寮 廻(めぐり) >>
- 《宇都宮市》 MooM(ムーム) >>
- 《宇都宮市》 すし華亭 長岡店 >>
- 《さくら市》 フレンチバルGOE(ゴエ) >>
- 《鹿沼市》 ラーメン山いち >>
- 《宇都宮市》 BISTRO Epice. >>
- 《宇都宮市》 菓子工房S・ナカヤマ >>
- 《那須塩原市》 美食工房 ラトリエ・ムッシュ— >>
- 《宇都宮市》 海蔵 JR駅西口店 >>
- 《宇都宮市》 瓶詰め工房Funky Pine(ファンキーパイン) >>
- 《壬生町》 しもつけ彩風菓 松屋 >>
- 《宇都宮市》 Restaurant&Bar LAU LAU(ラウラウ) >>
- 《宇都宮市》 OHYA FUN TABLE >>
- 《宇都宮市》 株式会社マルキョー/Cfa Backyard Winery >>
- 《宇都宮市》 オトワレストラン >>
- 《宇都宮市》 Caffe Italiano L'insieme(カッフェ イタリアーノ リンシエメ) >>
- 《宇都宮市》 AN-RIZ-L'EAU(アンリロ) >>
- 《宇都宮市》 fudan cafe〔for modern living〕 >>
- 《宇都宮市》 ケーキ&和 CHOCOLATE(チョコレート) >>
- 《宇都宮市》 下野農園 >>
- 《宇都宮市》 ほっこり酒場 亜もん 御幸ヶ原店 >>
- 《宇都宮市》 みなみのけんこう館 >>
- 《宇都宮市》 レストラン 風見鶏定食には欠かせない白飯おかずのおいしさ倍増! >>
- 《宇都宮市》 シテ・オーベルジュ素材がいいからシンプルにおいしさをそのまま感じて >>
- 《小山市》 ポモドーロパリパリ&ジューシー!楽しい食感の組み合わせ >>
- 《佐野市》 居酒家食堂なるねこ生でもおいしいトマトは火を通すとまた違う味わい! >>
- 《大田原市》 ファーマーズカフェサラダバー >>
- 《宇都宮市》 レストラン Field(フィールド)しめじのスパゲティー >>
- 《宇都宮市》 Aroma Del Sole(アロマ デル ソーレ)イチゴの味わいを生かしためずらしいリゾット >>
- 《鹿沼市》 Natural Cafe HoneyB(黒田養蜂園内)素材の美しい彩りと味を引き立てた前菜として >>
- 《栃木市》 大豆生田商店(やきそば屋)ソースとの相性抜群焼きそばに欠かせない存在 >>
- 《宇都宮市》 tokō梨のフレッシュな味と香りをスモークしたサバとともに >>
- 《日光市》 手作りの味 タロー採れたてのレタスは 新鮮なうちにサラダで提供 >>
- 《宇都宮市》 Naomi OGAKI新鮮なキャベツはオリジナルサラダで >>
- 《下野市》 L'ape Ronza(ラーペロンツァ)素材が持つ味と香りをジェラートでいただく >>
- 《宇都宮市》 ROJIURA DINING VILLASSO(ヴィラッソ)タマネギ本来の甘みをダイレクトに味わいつくす! >>
- 《宇都宮市》 S.CRISTOFORO(サン・クリストフォロ)生のトマトを使ったマルゲリータピッツァ >>
- 《宇都宮市》 salad×cleansing Vegeplusサラダに華を添える主役級の美味しさ >>
- 《宇都宮市》 鉄板Dinig たいしょう庵自然な甘みを活かしシンプルに味わう! >>
- 《宇都宮市》 Vegetable Kichen Sante(サンテ)食感はそのままに 食べやすくアレンジ >>
- 《鹿沼市》 Patisserie Anjelu(パティスリーアンジェル)スカイベリーの持ち味を活かす >>
- 《宇都宮市》 菓子工房 吉野 ケーキの甘みとイチゴの酸味が絶妙なロールケーキ >>
- 《栃木市》 Restaurant Arii(レストラン アリイ)白菜の甘みが引き立つ冬によく合うクリームソース >>
- 《宇都宮市》 炉ばた 鹿芭莉(しかばり)素材の良さをシンプルに引き出す >>
- 《宇都宮市》 Patisserie Ts.Nakagawa秋の味覚が競演この時期ならではのお楽しみ >>
- 《宇都宮市》 cafe Mario~休みの国~食感と香りがチーズケーキと見事に調和 >>
- 《宇都宮市》 SWEETS Takayoshiタカヨシシェフのアイデアが光る一品 >>
- 《宇都宮市》 アメリカ食堂 Toner's DINERオリジナルの衣が素材の甘みを引き立てる >>
- 《宇都宮市》 和彩酒楽 鳳~あげは~ご飯がすすむ味付け白米との最強コンビ >>
- 《小山市》 果実畑の隠れ家ビュッフェ いちご一会肉のうまみがたっぷりすべての料理に使用 >>
- 《宇都宮市》 イタリア料理&ワイン Aujancool青々とした新鮮レタス素材を生でダイレクトに >>
- 《宇都宮市》 レストラン シェ イノセ素材の味が引き立たたせた美しい一皿に昇華 >>
- 《宇都宮市》 NIKI CLUB&SPA(二期倶楽部東館)ガーデンレストラン素材の持ち味を活かしたソースが決め手 >>
- 《宇都宮市》 Piyo Pizza味と食感の良さを活かしたサラダ感覚のピッツァ >>
- 《那須烏山市》 PATISSERIE フラッグス甘みと酸味のあるイチゴの魅力を存分に堪能できる一品 >>
- 《さくら市》 caffe&Gelateria Honey B食感、香りの良さを活かしたアルコールにもぴったりな一品 >>
- 《那須塩原市》 Naomi OGAKIみずみずしい大根を大垣流アレンジで調理 >>
- 《宇都宮市》 Otowa restaurant梨の食感と味わいをそのままに >>
- 《宇都宮市》 和食 了寛シンプルな調理と味付けダシ香る夏のごちそう >>
- 《宇都宮市》 ステーキ&ワイン存じやす素材の持ち味を活かしつつ大胆な発想で調理 >>
- 《宇都宮市》 マツガミネコーヒービルヂングワンプレートに彩りを加える大切な存在 >>
- 《宇都宮市》 朝採り野菜レストランNukumori野菜の持つ味わいをジュースで堪能できる! >>
- 《宇都宮市》 マツガミネコーヒービルヂングワンプレートに彩りを加える大切な存在 >>
- 《宇都宮市》 朝採り野菜レストランNukumori野菜の持つ味わいをジュースで堪能できる! >>
Sweets Innami(スイーツインナミ)

- 住所
- Sweets Innami
〒329-1116 宇都宮市立伏町471-7 - 電話
- 090-3202-7166
- 定休日
- 不定休
※オーダーメイド予約に合わせ営業
※受け取り希望日の7日前までに要注文。 - 駐車場
- 3台
- ホームページURL
- @Sweets-Innami

いちごのデコレーション
3,450円(5号)/那須御養卵やてんさい糖など厳選素材を使用し、「とちあいか」をふんだんにトッピング。フルオーダーなので、クリームの砂糖増量やフルーツの種類など好みに合わせて注文も可能。
Girouette(ジルエット)

- 住所
- Sweets Innami
〒321-1403 日光市下鉢石956-1 - 電話
- 0288-25-5001
- 営業時間
- 11:30~14:00 (LO13:00)、18:00~22:00 (LO20:30)
- 定休日
- 月曜、不定休あり
- 駐車場
- 8台
- ホームページURL
- @girouette_nikko

鴨胸肉のロースト
ゼロから農業のイチゴのキャラメリゼ添え
2,400円/低温調理されたやわらかくジューシーな鴨肉の濃厚な味わいに、キャラメリゼしたイチゴのさわやかな甘さと、刻んだフレッシュイチゴの酸味がマッチ。イチゴの新しい味わいに感動の一皿。
種一本店

- 住所
- 種一本店
〒320-0804 宇都宮市二荒町2-6 - 電話
- 028-637-7017
- 営業時間
- 11:30〜14:00、
16:30〜23:00(LO22:30) - 定休日
- 月曜
- 駐車場
- 近隣コインP利用
- ホームページURL
- https://www.instagram.com/taneichi_honten/?ios_browse=true&android_browse=true&hl=ja

大根のおでん
418円/インパクト抜群、2人でシェアして十分満足な大きさだ。毎日注ぎ足し、数十種類の具材のうまみが溶け込んだダシが芯まで染み込んだ、まさに究極味わい。寒い一日の締めに心温まる一皿だ。
料理屋 喜饗

- 住所
- 料理屋 喜饗 (ききょう)
〒321-0966 宇都宮市今泉2-1-10 - 電話
- 028-678-2398
- 営業時間
- 11:30~15:00(最終入店14:00)、
17:30~22:00(最終入店20:30)※完全予約制 - 定休日
- 不定休
- 駐車場
- 3台
- ホームページURL
- https://www.instagram.com/kikyou3371/

茄子と雲丹の 旨ダシあんかけ
軽く揚げ、煮びたしにしたナスの上に、カツオが効いた『旨ダシ』の餡とウニがのる。ウニの独特の風味を感じつつも、ナスのやさしい味わいがしっかり残る。希望する場合は予約の際に問い合わせを。
あぜみち 西川田店

- 住所
- あぜみち 西川田店
〒321-0151 宇都宮市西川田町287-1 - 電話
- 028-678-2398
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
- 200台
- ホームページURL
- https://minnano-azemichi.com/

梨とアスパラガスのレモンマリネ
100g300円/レモンの酸味と梨のさわやかな甘さがマッチ。ナッツの食感がアクセントなっている。そのまま食べるのが定番の梨を、おしゃれな一皿に進化させたデリは週末など不定期に登場。
日本料理 篠(しの)

- 住所
- 《壬生町》日本料理 篠(しの)
〒321-0216 壬生町壬生丁203-4 - 電話
- 0282-82-3870
- 営業時間
- 11:30〜14:30(LO13:30)、17:00~22:30(LO21:00)
- 定休日
- 日曜、祝日
- 駐車場
- 20台
- ホームページURL
- https://nihonryourishino.gorp.jp/

たこオクラ
880円/生のタコを湯引きし、ひと口大に切った上に、刻んだオクラとシソの花を載せ、梅酢ソースをかけた涼やかな一品。食欲のない時でも食べやすく、夏バテなどの疲労回復効果も期待できる。
杜のパティスリー ぐるまん

- 住所
- 《宇都宮市》杜のパティスリー ぐるまん
〒321-3226 宇都宮市ゆいの杜5-22-16 - 電話
- 028-623-1808
- 営業時間
- 10:00〜19:30
- 定休日
- 月曜、第3火曜(祝日の場合変動あり)
- 駐車場
- 3台

まるごと桃ゼリー
670円/1個まるごとの桃を、桃のゼリーで閉じ込めたぜいたくなケーキ。店で追熟し味や香りを引き出した桃はジューシーさも格別。毎年ファンが待ち望む人気商品のため、前日までに予約がおすすめ。
御料理 自治医大 多門 (オリョウリ ジチイダイ タモン)

- 住所
- 《下野市》御料理 自治医大 多門 (オリョウリ ジチイダイ タモン)
〒329-0433 下野市緑2-3289-1 - 電話
- 0285-37-8081
- 営業時間
- AM11:30~PM3:00(L.O./PM2:00)
PM6:00~PM10:00(L.O./PM9:00)
(日曜、祝日/~PM9:00(L.O./PM8:00))

長ネギのムース
焼いたネギを1時間蒸し煮し、ミキサーで撹拌。ネギの甘みを感じる滑らかなムースと、添えられた揚げネギの豊かな風味、柑橘系の餡、すべてが相まってネギの新しい可能性を感じさせる一皿。
小閣樓 東簗瀬店(ショウカクロウ ヒガシヤナゼテン)

- 住所
- 《宇都宮市》小閣樓 東簗瀬店(ショウカクロウ ヒガシヤナゼテン)
〒321-0925 宇都宮市東簗瀬1-4-1 - 電話
- 028-666-7995
- 営業時間
- AM11:30~PM3:30 (L.O./PM3:00)
PM5:00~PM10:30 (L.O./PM9:30)

季節野菜炒め
塩・しょう油・オイスターソースから好みの味を選んでオーダー。小松菜にはオイスターソースがおすすめ。強火で煽る中華料理ならではの瑞々しい食感と、ショウガの風味が後引くおいしさ。
1st CAFE

- 住所
- 《足利市》1st CAFE
〒326-8550
足利市朝倉町245
コムファーストショッピングセンター 2F - 電話
- 0284-72-1115
- 営業時間
- AM11:00~PM8:30(L.O./PM8:00)

織姫レタスサラダ
メイン料理+300円/メイン料理にプラスで注文できるセットサラダ。自家製フレンチドレッシングのさわやかな味わいとも相性抜群。サラダ・ドリンクバー・デザートのセットはプラス500円。
RESTAURANT arpege

- 住所
- 《宇都宮市》RESTAURANT arpege
〒320-0055
宇都宮市下戸祭1-12-7 サンハイツ大渕2 - 電話
- 028-650-5543
- 営業時間
- AM 11:30~PM3:00(L.O./PM2:15)
PM 5:00~PM9:00(L.O./PM8:00)

とちおとめのミルフィーユ仕立て2種類のチョコレートと共に
フレッシュ・ドライ・ムースなど、イチゴをさまざまな調理法で組み合わせ、ホワイトとダークチップ2種類のチョコを添える。ミルフィーユパイを崩しながら食べるイチゴ尽くしのぜいたくスイーツ。
卵とミルクと

- 住所
- 《小山市》卵とミルクと
〒323-0032
小山市天神町2-8-40 パレスホテル1F和食ダイニング彩華内 - 電話
- 0285-22-2633
- 営業時間
- AM11:00~PM6:00

プレーンスムージーソフトイチゴトッピング
1,512円/とちおとめをたっぷりと200g使ったスムージーの上に濃厚ソフトクリームを絞り、スカイベリーを豪華にトッピング。スムージーは牛乳を使った『ミルキー(+108円)』に変更も可。
イタリア料理Anello(アネッロ)

- 住所
- 《さくら市》イタリア料理Anello
〒329-1322
さくら市北草川1-1-1 - 電話
- 028-678-9747
- 営業時間
- AM11:30~PM2:30(L.O./PM2:00)、PM6:00~PM10:00(L.O./PM9:00)
- 定休日
- 月曜(祝日の場合翌日)
- 駐車場
- 21台

サツマイモのニョッキ ゴルゴゾーラのクリームソース添え
1,598円/サツマイモを使ったニョッキの甘さと、クリームソースの塩味のバランスが絶妙。皮を焼き粉砕したパウダーは焼き芋のような味わいで、サツマイモチップとともに味のアクセントになっている。
Atelier de Météore(アトリエ ドゥ メテオール)

- 住所
- 《宇都宮市》Atelier de Météore
〒321-0903
宇都宮市下平出町903-1 - 電話
- 028-678-2678
- 営業時間
- AM10:30~PM7:00
- 定休日
- 月曜(祝日の場合翌日)
- 駐車場
- 7台

苺タルト
4,800円/通常とちおとめで作る『苺タルト(4,200円)』をスカイベリーにアレンジ。見た目のインパクトは絶大。こだわり生クリームもたっぷりで、イチゴ好きにはたまらない至福の味わいだ。
りべるた食堂(りべるたしょくどう)

- 住所
- 《宇都宮市》りべるた食堂
〒320-0806
栃木県宇都宮市中央2丁目3−1 MIXOビル市役所前2F - 電話
- 028-612-7511
- 営業時間
- AM11:30~PM3:00(L.O./PM2:00)、PM5:30~PM10:00(L.O./PM9:00)
- 定休日
- 日曜、不定休
- 駐車場
- 近隣コインP利用

ふわとろ♪たんぽぽオムライス
1,280円/安定の人気メニュー。半熟に仕上げたふわふわのオムレツとチキンライスの優しい味わいがたまらない。仕上げの自家製デミグラスソースと卵の鮮やかな黄色のコントラストも見事な一皿。
紫塚ゴルフ倶楽部レストラン(むらさきつかごるふくらぶ)

- 住所
- 《さくら市》紫塚ゴルフ倶楽部
〒329-1414
さくら市早乙女2068(クラブハウス2F) - 電話
- 028-686-3011
- 営業時間
- AM8:00~PM5:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
- 有り
- ホームページURL
- www.murasakigc.com/

カプレーゼ
『朝食ビュッフェ(1,980円)』と昼食のサラダとして提供されており、スタッフが美しく盛り付ける。新鮮な野菜を求め訪れるゲストにも大好評。トマトはほかにマリネや焼き野菜としても登場する。
Cooking & Glow(くっきんぐあんどぐろう)

- 住所
- 《宇都宮市》菓子工房 S.NAKAYAMA(エス.ナカヤマ)
〒321-0114
宇都宮市中島町613 - 電話
- 028-612-8650
- 営業時間
- AM10:00~PM5:00
- 定休日
- 土・日曜、祝日
- 駐車場
- 2台
- ホームページURL
- www.facebook.com/cookingandglow/

梨のぴくるす
梨の味わいとシャリシャリとした食感を残しつつ、爽やかな酢の酸味をまとった梨は未体験の味わい。ピクルス液はソーダで割って飲んでも美味。ほかのフルーツぴくるすと一緒に贈り物にもおすすめ。
菓子工房 S.NAKAYAMA(エス.ナカヤマ)

- 住所
- 《宇都宮市》菓子工房 S.NAKAYAMA(エス.ナカヤマ)
〒320-0051
宇都宮市上戸祭町2834-33 - 電話
- 028-621-6575
- 営業時間
- AM9:30~PM7:00
- 定休日
- 水曜
- 駐車場
- 12台
- ホームページURL
- www.instagram.com/s.nakayama_since2014/?igshid=cxva48i71gne

梨コッタ
農家直送の新鮮な梨を、食感が残る程度に白ワインで煮てゼリーでコーティングし、パンナコッタの上にトッピング。梨のシャリシャリ感と、プルンとしたパンナコッタの食感が楽しい季節限定商品だ。
焼肉 松喜

- 住所
- 《栃木市》焼肉 松喜
〒329-4307
栃木市岩舟町静1180 - 電話
- 0282-55-2949
- 営業時間
- AM11:00~PM2:00、PM5:00~PM10:00(L.O./PM9:00)
- 定休日
- 月曜
- 駐車場
- 30台

石焼ビビンバと肉盛り3種
平日メニュー『レディースセット(1,800円)』で提供される和牛盛り。ホクホクとした食感のカボチャも楽しめる。単品の『石焼ビビンバ(1,000円)』にはシャキシャキとしたホウレンソウナムルが。
Bistro UENO Nibancho(ビストロウエノ にばんちょう)

- 住所
- 《宇都宮市》Bistro UENO Nibancho(ビストロウエノ にばんちょう)
〒320-0813
宇都宮市二番町1-24 - 電話
- 028-689-9949
- 営業時間
- PM6:00〜翌AM2:00(L.O./翌AM1:00)
- 定休日
- 火曜、第2水曜
- 駐車場
- 隣接するコインP利用
- ホームページURL
- bistro-ueno.com/

ナスのフライ~新しょうがピクルスのタルタルソース~
800円/油との相性が良いナスに衣をつけてフライに。自家製の新生姜ピクルスと大葉を加えたタルタルソースを添えていただく。さわやかなタルタルの風味がいきる、さっぱりした一皿。
FARMDELI 南宇都宮店(ファームデリ)

- 住所
- 《宇都宮市》FARMDELI 南宇都宮店(ファームデリ)
〒320-0838
宇都宮市吉野1-7-10 - 電話
- 028-612-8998
- 営業時間
- AM11:00~PM8:00
- 定休日
- 火曜
- 駐車場
- 10台
- ホームページURL
- www.facebook.com/farmdeli.imaginer/

アスパラガスとクランベリーのスプリングデリ
アスパラガス、春キャベツ、新タマネギ、ドライクランベリーを木苺ビネガーのドレッシングであえ、カリカリのベーコンをトッピング。フルーティーな味わいで、春野菜を存分に楽しめる。
ffHK 花亀

- 住所
- 《宇都宮市》ffHK 花亀
〒321-0934
宇都宮市簗瀬1-14-8 - 電話
- 028-636-4607
- 営業時間
- AM10:00~PM7:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
- 5台
- ホームページURL
- www.hanakame.jp/

胡蝶蘭と県産ラベンダー 母の日Special
8,000円~(送料別)/華やかなキヌナーセリーの胡蝶蘭と、香りも楽しめる栃木県産ラベンダーを合わせた『母の日スペシャル』。日持ちもするので長い期間楽しめ、プレゼントに最適だ。
茶果 TEA ROOM(さかティールーム)

- 住所
- 《宇都宮市》茶果 TEA ROOM(さかティールーム)
〒320-0802
宇都宮市江野町8-12 - 電話
- 028-637-8111
- 営業時間
- AM11:00~PM6:00(L.O./PM5:30)
※テイクアウトは売り切れ次第終了 - 定休日
- 月曜(祝日の場合営業)
- 駐車場
- 近隣コインP利用
- ホームページURL
- www.instagram.com/saka.tearoom/

とちおとめサンド(1,050円)
生クリームにマスカルポーネや練乳などを加えた、爽やかな甘さのクリームと、パンの端まで詰まった完熟イチゴ。生クリームや甘いものが苦手な方でも、さっぱりと食べられると評判だ。
Trattoria COCORO(トラットリアココロ)

- 住所
- 《真岡市》Trattoria COCORO(トラットリアココロ)
〒321-4305
真岡市荒町1105-1 - 電話
- 0285-84-8008
- 営業時間
- AM11:30~PM2:00(L.O.)、PM5:00~
PM10:00(L.O.)、土・日曜、祝日/
AM11:30~PM2:30(L.O.)、
PM5:00~PM10:00(L.O.) - 定休日
- 火曜日
- 駐車場
- 市営 まちあるき駐車場利用
- ホームページURL
- www.kubokinen.net/cocoro/

シイタケと魚介のアヒージョ(要予約)
芳醇な香りが立ち込める大ぶりなシイタケに魚介を添えたアヒージョは、ジューシーで香り豊かなシイタケを存分に味わえる。素材が良いからこそシンプルに楽しめるぜいたくな一皿だ。
Patisserie SOIR(パティスリー ソワール)

- 住所
- 《栃木市》Patisserie SOIR(パティスリー ソワール)
〒328-0035
栃木市旭町24-9 - 電話
- 0282-24-6483
- 営業時間
- AM10:00~PM7:00
- 定休日
- 水曜日
- 駐車場
- 4台
- ホームページURL
http://www.soir-cake.com/

谷中農園のとちおとめタルト(時価)
谷中農園のとちおとめを、アーモンドクリームを入れ焼き込んだシナモンタルトの上に。木苺のコンフィチュール、ソース、シナモンの香りがイチゴを引き立てる、この時期限定の逸品。
café un fil(カフェ アン フィル)

- 住所
- 《宇都宮市》café un fil(カフェ アン フィル)
〒320-0055
宇都宮市下戸祭2-9-1 高木コーポ1-5 - 電話
- 028-678-6436
- 営業時間
- AM11:30~PM3:00 (L.O./PM2:30)、
PM5:00~PM9:00(L.O./PM8:00) - 定休日
- 火曜、第2月曜、年末年始(12/28~1/5)
- 駐車場
- 有り
- ホームページURL
https://www.instagram.com/cafe.unfil/

季節のフルーツタルト(1ホール3,000円~)
生産農家から直接仕入れるイチゴを使ったタルトは冬季限定。人気のランチセット(1,000円)に300円追加で味わうことができる。誕生日用などにオリジナルタルトの注文も可能。
Chez Fraise(シェフレ)

- 住所
- 《小山市》Chez Fraise(シェフレ)
〒323-0014
小山市喜沢647-23 - 電話
- 0285-35-1561
- 営業時間
- AM11:00~PM6:00
- 定休日
- 火曜、6月~10月/火曜、第1・3水曜
- 駐車場
- 12台
- ホームページURL
https://www.instagram.com/chezfraise.patisseriegelateria/

とちおとめミルク(シングル440円)
篠原ファームのイチゴをたっぷり使ったジェラート。濃厚なミルクの味わいとイチゴのさっぱりとした甘さと酸味がベストマッチ。ケーキとドリンクが一緒に楽しめるセットもあり。
PIZZERIA CUCINA FRATELLO(ピッツェリア クッチーナ フラテッロ)

- 住所
- 《栃木市》PIZZERIA CUCINA FRATELLO(ピッツェリア クッチーナ フラテッロ)
〒328-0012
栃木市平柳町1-19-18 - 電話
- 0282-22-3335
- 営業時間
- AM11:30~PM2:30(L.O./PM2:00)、PM5:30~PM8:30(L.O./PM8:00)
※ディナーは状況により休みの場合があるため要電話確認 - 定休日
- 火曜、第1・3月曜
- 駐車場
- 5台
- ホームページURL
www.instagram.com/huratetsuromisawa/

さつまいもとハムとアーモンドのマスカルポーネソースPizza
県産小麦粉「ゆめかおり」を使った生地に、マスカルポーネに生クリームを加えたソース、イタリア産モルタデッラと、ぬい農園のサツマイモ、チーズをのせ薪窯で焼く季節限定メニュー。
和食 了寛

- 住所
- 《宇都宮市》和食 了寛
〒320-0838
栃木県宇都宮市吉野1-7-10 - 電話
- 028-611-1711
- 営業時間
- AM11:30~PM3:00、PM6:00~PM10:00
- 定休日
- 月曜、第1・3日曜
- 駐車場
- 有り
- ホームページURL
www.ryo-kan.net

じゃこご飯
土鍋で炊き上げた米に合わせるのは、静岡産のシラスを、兵庫県有馬産の山椒とともに甘辛く炊き上げた『ちりめん山椒』。通常『昼の懐石(3,000円~)』のシメとして提供されている。
天空ダイニング Regalo

- 住所
- 《宇都宮市》天空ダイニング Regalo
〒321-0904
栃木県宇都宮市陽東5-32-1 - 電話
- 028-660-5000
- 営業時間
- ランチ/AM11:30〜PM2:00(L.O./PM1:30)
※ランチは完全予約制
PM5:30〜深夜0:00(L.O./PM11:30) - 定休日
- 日曜(日曜をまたぐ連休の場合は営業、連休最終日休み)
- 駐車場
- 100台(ホテルデルソル内)

リンゴとフォアグラと鶏レバーのタルト
キャラメリゼしたフォアグラのテリーヌとブリゼ生地の間に、リンゴのピューレ、鶏レバーのムース、角切りリンゴのバターソテーがサンドされた一皿。コンソメで煮たビーツのソースで味わう。
下野農園

- 住所
- 《宇都宮市》下野農園
〒320-0055
栃木県宇都宮市下戸祭2-3-2 - 電話
- 028-678-6593
- 営業時間
- ランチ/AM11:30〜PM3:00(L.O./PM2:00)
土・日曜・祝日/〜PM4:00(L.O./PM3:00)
ディナー/PM5:30〜PM10:30(L.O./PM10:00)
マルシェ/AM11:30〜PM3:00 - 定休日
- 月曜(祝日の場合は翌日)
- 駐車場
- 31台

ぶどうのサバイヨソース
白ワイン、卵、生クリームなどで甘くまろやかに仕上げたソースがブドウのみずみずしさとおいしさを引き立てる。スタイリッシュな印象を料理に与えるチュイルと楽しんで。夏にしか味わえない一皿。
旬味酒彩れん

- 住所
- 《那須塩原市》旬味酒彩れん
〒325-0026
那須塩原市上厚崎458-3 - 電話
- 0287-60-3119
- 営業時間
- AM11:30〜PM1:30、PM5:00〜PM10:30(L.O./PM10:00)
(テイクアウトは要前日予約) - 定休日
- 無休
- 駐車場
- 40台

豆乳ドレッシングを使ったきくらげの坦々麺
「てまひま工房REN」で作られた豆乳ドレッシングをダシ汁で割り、スープに。ほど良い酸味とさっぱりとした後味が夏の疲れを吹き飛ばす。生キクラゲのコリコリとした歯ごたえが心地いい一品。